
RECRUIT
採用情報
-
- 募集職種
-
総合職(営業)
総合職として採用し、本人の希望や適性に応じて各部署に配属となります。
原則、入社研修後はまず、納入現場から求められる様々なニーズに対応し、
生コンクリート納入を行う【デリバリー】業務を経験いただきます。営業がご提案・受注した案件について、各現場に出向き、
生コンメーカーや原材料メーカーと納入に関する打ち合わせ・調整をするのが、主な業務です。現場に出向き、ゼネコンなどの現場担当者との打ち合わせを重ね、
現場納入を円滑に進めるために改善・調整を行う等、必要不可欠な仕事です。
加えて、専門商社として、商品のプロとなるための商品知識を習得していただきます。デリバリーで現場の経験した後は、【営業】としてのキャリアも積んでいただきます。
ゼネコンなど建設会社への生コンクリートの販売や、生コンメーカーへのセメント・骨材の
販売をいたします。飛び込みの営業は行わず、お問い合わせいただいた案件に対し、
対応可能な工場の手配・調整を行い、ご提案するのが、主な仕事です。営業担当として、営業業務の経験を積んでいただいた後は、
マネジメント業務にも挑戦していただきます。こちらはあくまでもモデルケースでございますので、
ご入社後それぞれの希望や適性に応じて、キャリアを積んでいただきます。当社が扱うセメントや生コンクリートは、最終的にコンクリートとなります。
コンクリートは私たちの生活の根幹を支えるインフラ構築の基礎資材であり、【なくてはならないもの】です。
駅周辺の再開発や、ビル・マンション建設など、新しい街を創るための礎として、さらには近年頻発する自然災害への防災・減災対策や災害からの復興の一端も担う存在として、活躍しています。当社は、そうした【なくてはならない基礎資材】のトレードを通じて、世の中の根幹を支え続けている企業です。
-
- 求める人物像
-
良好な関係構築を行い、柔軟に問題解決策を模索し、交渉・調整できる人材
-
- 募集学部・学科
-
全学部・全学科
-
- 採用予定人数
-
1~5名程度
-
- 選考フロー
-
エントリー⇒会社説明会(対面/WEB)⇒面接(個別/グループ)3回実施⇒内々定
※適性検査は選考途中で実施予定
-
- 選考方法
-
適性検査、面接
-
- 提出書類
-
履歴書、成績証明書
-
- 初任給
-
支給額(月給)280,000円
-
- 諸手当
-
時間外手当、通勤手当、住宅手当(支給要件あり)、役職手当(支給要件あり)
-
- 昇給
-
年1回(4月)
-
- 賞与
-
年2回(6月、12月)
-
- 年間休日数
-
120日以上
-
- 休日休暇
-
完全週休2日制(土・日)、祝日
年末年始(12/29~1/3)
有給休暇(16~20日/年・入社同時に付与)
慶弔休暇
半休制度
-
- 待遇・福利厚生・社内制度
-
社会保険完備(健康、厚生年金、雇用、労災)
退職金制度
確定拠出年金制度
財形貯蓄制度
借上社宅制度(適用要件あり)
社員会(社員旅行など企画)
同好会(アウトドア、映画等)
リゾートホテル会員(当間高原リゾート)
共立リゾートホテル割引
健康保険組合制度(スポーツクラブ会員など)
-
- 勤務地
-
宮城、福島、埼玉、東京、神奈川、愛知、大阪
(初期配属は、原則、東京または大阪)
-
- 勤務時間
-
9:00~17:30(配属部署によっては、8:30~17:00)
実働7.5時間/1日
-
- 教育制度
-
新人研修
住友商事グループ研修(住商ビジネスカレッジを利用)
新入社員研修(独自)、OJT、各階層別研修
-
- 主な出身校
-
青山学院・大阪学院・学習院・関西・関西学院・京都産業・京都女子
・近畿・慶應義塾・甲南・神戸松陰女子学院・国学院・国士舘・駒澤
・実践女子・下関市立・成蹊・専修・千葉商科・中央・都留文科・帝京
・東京農業・東洋・同志社・同志社女子・南山・日本・日本女子・日本体育
・文教・佛教・フェリス女学院・福井県立・法政・武蔵・武蔵野・明治
・明治学院・立命館・立教・龍谷・横浜国立 他
-
- 奨学金バンクのご利用について
-
住商セメントは、奨学金の返済負担を軽減する「奨学金バンク」に登録。「奨学金バンク」を通じて当社に就職した学生の奨学金の返済を一部支援します。詳細はお問い合わせください。
-
- お問合せ先
-
〒101-0054
東京都千代田区神田錦町1-4-3 神田スクエアフロント5階
採用担当:業務第一部(03-5577-7135)