住商セメント株式会社 採用サイト

コーポレートサイト

FEATURE 02

for BUSINESS

専門商社ならではの知識と経験、人脈を

業界トップクラス。セメント・生コンクリートの専門商社。

住商セメントは、セメント・生コンクリートを中心とした土木建築関連の製品及び原材料の販売を行う専門商社。生コンクリート工場や建設会社への販売においては業界トップクラスです。2003年には生コンクリートの製造分野にも進出し、九州・中国地区にて関連会社が生コンクリート工場を運営しています。

こんなお客様の、
こんなご要望に日々応えています!

  • 高層ビルやマンションの建設に使用する高強度コンクリートを用意してほしい。

    建設会社

    建設会社

  • 台風で工事の日程がずれた。この日にこの量の生コンクリートを用意できるか?

    建設会社

    建設会社

  • 海中の橋脚用に水中不分離性混和剤を仕入れたいのだが…。

    生コンクリート工場

    生コンクリート工場

  • 工場をフル稼働しても納入が間に合わない。日程調整をお願いしたい。

    生コンクリート工場

    生コンクリート工場

建設知識×商社マインド。頼られるスペシャル人材。

住商セメントの社員は、建設会社とメーカーの間に立つ専門商社の一員として、様々な知識や技術、能力を培っていきます。

  • コンクリートのプロ

    コンクリートやその素材は多種多様。製造工場にも足繁く通い、知識を身につけることで、建物の設計図や構造図を見ながら、設計事務所の方に質問できるようになるなど、建設現場からの様々な要望に応えられるプロフェッショナルに。文系出身でも、一から学ぶことができる。

  • コミュニケーション能力

    様々なお客様と対話しながら状況を把握するとともに、信頼関係を築いていく。お客様から「次の現場もよろしく」と言われるコミュニケーションを目指そう。

  • 調整能力

    人と人の間に立つ商社の仕事。建設現場と生コンクリート工場の要望や状況を見極めながら、最適な解決策を見出し、両者の調整を行う力が磨かれる。

  • 段取るスキル

    デリバリー業務では、それぞれの建設現場ごとにコンクリートの配合計画書を作成し、納入スケジュールを立てていくスキルを養っていく。

  • 過程を楽しむ心

    計画通りに進む現場は一つもない。日程も規模も桁違いの大型建設なら、なおさら。トラブルともしっかり向き合い、過程を楽しむ心が求められる。

  • 商社マインド

    住友商事の一部署からスタートした当社。常にこれからの時代の変化を見据えながら、世界を舞台にお客様の要望に応え、成長し続けるマインドが欠かせない。

デリバリー業務

スペシャル人材への第一歩!

生コンクリートは工場で造られてから、90分で現場に納入しなければ使用できません。求められる品質の生コンクリートを必要な量だけ、必要なタイミングで届くように手配するのがデリバリー業務。日頃からの信頼関係と臨機応変な対応力が養われる仕事です。

  • デリバリー
    3年目

    デリバリー業務を通じて、建設の工程や現場の状況を学ぶことができました。また、トラブルを乗り越える度、お客様からの信頼も深まります。
  • 営業5年目

    当社の営業を行う上でも、デリバリー業務の経験は必須。この仕事を通じて築いた建設会社や生コンクリート工場とのつながりはその後のキャリアでも役立ちます。

90分1本勝負

生コンクリート
工場
建設現場
  • 求められる
    コンクリートを。

    建物の基礎、床、壁、屋根など、場所によっても求められるコンクリートの強度や流動性は異なります。現場と工場の橋渡し役もデリバリーの大切な業務です。

  • 現場は
    変化し続けている。

    建設工事の進み具合や道路の渋滞など、現場の状況は刻々と変化します。そうした中、臨機応変に対応することで、「次の現場もお願いしたい」という指名が入ることもあります。

  • 100台のミキサー車で
    運ぶことも。

    現場の規模や工事の工程によって運ぶ生コンクリートの量は大きく異なります。国立競技場のような大型かつ急ピッチの工事では1日に100台のミキサー車を手配することも。

  • 最初から最後まで
    携わる。

    コンクリートは何もない土地に基礎工事を行う段階から、床、壁、屋根と最終的に完成する段階まで求められる建設資材。竣工した時は達成感を得ることができます。

スペシャルな人材としてのキャリアを目指す。

当社の仕事の基本が詰まっているデリバリー業務ですが、新卒採用の社員はここでの業務を2〜3年経験した後、さらなる活躍のステージへ。住商セメントの未来を担う存在として、幅広い領域でスペシャルな人材を目指してください。

事業の幅を拡大中。専門商社として次のステージへ。

住商セメントの社員は、建設会社とメーカーの間に立つ専門商社の一員として、様々な知識や技術、能力を培っていきます。

  • カーボンニュートラル

    カーボンニュートラル

    建設業界でもカーボンニュートラルへの取り組みは大きなテーマ。コンクリートの材料開発など、業界でも先端の挑戦を続ける当社。この領域で専門性やネットワークを広げる社員の登場も期待しています。

  • グローバル

    グローバル

    原料のトレード(輸出)など、これまでも専門商社としてグローバルなビジネスを展開してきた当社。現在は成長し続ける海外市場を見据えながら、次のビジネスの可能性を探っている状況です。世界と対峙するビジネスパーソンとして活躍する道も開かれています。